![]() |
2019年03月20日 【浜松市浜北区】K様 バリアフリー住宅・新築工事の様子 Part.52019年1月からスタートした新築工事の現場の様子を綴っていきます。 浜松市浜北区で進んでいる新築工事!吹き付け断熱の様子です。 2019年1月から行なっている新築工事。先日上棟・上棟式が無事に終わりましたのでいよいよ吹き付け断熱です。まずは屋根裏に通気層を確保... |
![]() |
2019年02月18日 【浜松市浜北区】K様 バリアフリー住宅・新築工事の様子 Part.42019年1月からスタートした新築工事の現場の様子を綴っていきます。 浜松市浜北区で進んでいる新築工事!上棟式からの餅まき。 2019年1月から行なっている新築工事。基礎工事、コンクリートの打設が終わり、いよいよ上棟!前日に組んでいた足場を頼りに、どんどんと上棟... |
![]() |
2019年02月11日 【浜松市浜北区】K様 バリアフリー住宅・新築工事の様子 Part.32019年1月からスタートした新築工事の現場の様子を綴っていきます。 浜松市浜北区で進んでいる新築工事!基礎工事もいよいよ大詰めです。 2019年1月から行なっている新築工事。玄関デッキとコンクリートで終了!ここから上棟へと向かいます! 後は、プレカット材の搬入... |
![]() |
2019年02月06日 【浜松市浜北区】K様 バリアフリー住宅・新築工事の様子 Part.22019年1月からスタートした新築工事の現場の様子を綴っていきます。 浜松市浜北区で進んでいる新築工事!基礎工事の様子です。 2019年1月から行なっている新築工事。基礎工事は順調そのもの。雨が降らないのは大きいですね! 地縄を張って、後は地鎮祭用のテントを張り... |
![]() |
2019年02月01日 【浜松市浜北区】K様 バリアフリー住宅・新築工事の様子 Part.12019年1月からスタートした新築工事の現場の様子を綴っていきます。 浜松市浜北区で進んでいる新築工事! 2019年1月から新築工事を行っています。境界ブロックの工事です。そして、地鎮祭も様子も。 地縄を張って、後は地鎮祭用のテントを張ります。 テントの設置完了... |
![]() |
2018年11月16日 【浜松市浜北区】H様 バリアフリー住宅・新築工事の様子 Part.112018年8月からスタートした新築工事の現場の様子を綴っていきます。 浜松市東区のバリアフリー工事! 足場が外れて、全体が見えてきました! 平屋ですが、なかなか大きく感じますね!この後、太陽光パネルが載ります。また一段と雰囲気が変わると思います。そして室内はとい... |
![]() |
2018年11月09日 【浜松市浜北区】H様 バリアフリー住宅・新築工事の様子 Part.102018年8月からスタートした新築工事の現場の様子を綴っていきます。 浜松市東区のバリアフリー工事! 壁ボードが入ってきました!キッチン組み立てがありますので、キッチン周りから壁を張っていきます。 部屋らしくなってきました!そして、キッチンの建築壁造作開始! キ... |
![]() |
2018年10月30日 【浜松市浜北区】H様 バリアフリー住宅・新築工事の様子 Part.92018年8月からスタートした新築工事の現場の様子を綴っていきます。 浜松市東区のバリアフリー工事! 今回は、お施主様希望で床暖設置。お湯を回す方法で行います。その為、厚みが出るので、全面に再度合板も張って行くようになります。 床暖設置の為、高さ合わせで剛床の上... |
![]() |
2018年10月20日 【浜松市浜北区】H様 バリアフリー住宅・新築工事の様子 Part.82018年8月からスタートした新築工事の現場の様子を綴っていきます。 浜松市東区の新築バリアフリー工事! 本日はウレタン断熱の吹付けです。 雨天も心配されたこの日。日も差し込む上棟日和でした! まずは事前に養生。そして… 吹付けの様子がコチラです。... |
![]() |
2018年10月12日 【浜松市浜北区】H様 バリアフリー住宅・新築工事の様子 Part.72018年8月からスタートした新築工事の現場の様子を綴っていきます。 浜松市東区の新築バリアフリー工事! 白蟻防除施工を行っております。 平屋の住宅の為、上棟時に外部合板が張れたので、早急に施工しました。そして、その後は床合板張りです。 断熱材を入れ床厚の合板を... |