浜松市浜北区で進んでいる新築工事!吹き付け断熱の様子です。
2019年1月から行なっている新築工事。
先日上棟・上棟式が無事に終わりましたのでいよいよ吹き付け断熱です。
まずは屋根裏に通気層を確保するため、ダンボールで下地をつくります。

リブテックでも当たり前のように導入しているこの吹き付ける断熱材ですが
やはりメリットは、高い断熱性能と気密性能をひとつで施工できることでしょう。
グラスウールの断熱材と違って、専門の吹き付け業者さんが施工してくれるので、常に高い性能が担保されるというのも良い点ですね。
そして、これにて吹付け断熱が完了です😄
今回の吹き付けは1日で作業が終わりましたので、次の工程にスムーズに取り掛かることができました。
自然環境下での作業になるので、どうしても工期が伸びたりしがちなこの業界ですが、
お客様満足の向上の為にも、しっかりとひとつひとつの作業を手際良く進めたいものですね!
引き続き、今後も現場の様子をアップしていきます。